- 〇 在庫あり
- 在庫があります。2営業日以内に出荷いたします。(土日祝・ご注文日を含めず)お取り寄せの商品とともにご注文された場合は、商品が揃い次第の発送になります。
- △ 残り僅か
- 在庫わずかです。2営業日以内に出荷いたします。(土日祝・ご注文日を含めず)お取り寄せの商品とともにご注文された場合は、商品が揃い次第の発送になります。
- □ お取り寄せ
-
お取り寄せ商品です。通常2週間以内にお届けいたします。2週間以上かかる場合には別途ご連絡いたします。
予約商品につきましては商品ページに別途お届け目安時期を記載しております。 - × 在庫なし
- 売切れまたは期間終了のため、販売を中止しています。
新潟県燕市は、国内シェア9割の洋食器をはじめ、多様な金属加工技術を世界に誇る「ものづくりの町」だ。ヤスリは、もともと自家用鋸の目を立てる道具として作られ始めたが、その上質な使い心地から「越後ヤスリ」として全国にその名を轟かせた。昭和14年に同地で創業した「柄沢ヤスリ」は、職人が専用の機械で1本ずつ目立てをする昔ながらの製法を守り、工業用の組ヤスリを主力に、その高度な技術を活かした日用品も数多く手がけている。
「弊社ならではの小さなヤスリを作りたいという思いから、約10年前に生み出したのがこの踵用・爪用ヤスリです。人の体に触れるものなので、繊細な目立てにするのはもちろん、使いやすいように特殊な技術で踵や爪の曲線に合わせたカーブを施しています」と、代表取締役の柄沢良子さんは語る。
通常、ヤスリは上目1本と下目1本からなり、上目が切削作業を、下目は横滑りを防ぎながら切り粉を排出する役目を担う。本品は上目のサポート役である下目を2本に増やしたことで、より安定して磨けるのが特徴だ。
ヤスリの目立ては、半世紀以上のキャリアを持つ岡部キンさんが行なってきた。岡部さんが作るヤスリは、引っ掛かりがよく、削りやすいと評判が高い。今回は、100歳を機に勇退した岡部さんが作り溜めた在庫を用意。岡部さんの技術は、直接指導のもと、若い職人たちに受け継がれている。
※衛生商品のため、返品不可。