サライ
サンワード(日本)

RAU-RAU-G HAITETSU 2WAYトートバッグ

引退車両の部材を再利用した丈夫なバッグ
15,180円
商品コード
A7530500310
発売日
2023/04/06
カラー
御堂筋線カラー(赤)
個別送料
0円
御堂筋線カラー(赤)
御堂筋線カラー(赤)
在庫:
谷町線カラー(紫)
谷町線カラー(紫)
在庫:
四つ橋線カラー(青)
四つ橋線カラー(青)
在庫:
中央線カラー(緑)
中央線カラー(緑)
在庫:
千日前線カラー(ピンク)
千日前線カラー(ピンク)
在庫:
堺筋線カラー(茶)
堺筋線カラー(茶)
在庫:
長堀鶴見緑地線カラー(黄緑)
長堀鶴見緑地線カラー(黄緑)
在庫:
今里筋線カラー(オレンジ)
今里筋線カラー(オレンジ)
在庫:×
15,180円
在庫なし
〇 在庫あり
在庫があります。2営業日以内に出荷いたします。(土日祝・ご注文日を含めず)お取り寄せの商品とともにご注文された場合は、商品が揃い次第の発送になります。
△ 残り僅か
在庫わずかです。2営業日以内に出荷いたします。(土日祝・ご注文日を含めず)お取り寄せの商品とともにご注文された場合は、商品が揃い次第の発送になります。
□ お取り寄せ
お取り寄せ商品です。通常2週間以内にお届けいたします。2週間以上かかる場合には別途ご連絡いたします。
予約商品につきましては商品ページに別途お届け目安時期を記載しております。
× 在庫なし
売切れまたは期間終了のため、販売を中止しています。
RAU-RAU-G HAITETSU 2WAYトートバッグ
バッグの持ち手にご注目。どこかで見たことのある、白い輪っかは鉄道車両の吊り輪である。また、バッグの底部と吊り輪の留め具に、車両の連結部分の「貫通幌」をリサイクルして使用している。
 このバッグは縫製メーカーのサンワードが、Osaka Metro(地下鉄)が実施した「廃車再生プロジェクト」に参画して商品化したものだ。吊り輪と貫通幌は、ともに鉄道の安全を支える大切な部材であり、なにより頑丈に作られている。
 貫通幌は鉄パイプが入り解体するのも一苦労だったというが、使える部分を丁寧に切り出して洗浄と消毒を行ない、素材としてリサイクルした。本体の生地も強度の高いナイロン素材を使用し、ハリがあり、丈夫で使いやすいバッグに仕上がった。手持ちとショルダーバッグの両用仕様でA4判サイズまで入り、充分な容量を備える。
 色は、8路線のラインカラーで揃えた。好みの「路線」をお選びいただきたい。
詳細
縦37×横26×マチ幅8cm、約535g(ショルダーベルト含む)。内側にオープンポケット×4、ペンポケット×1、外側表面にファスナーポケット×1。側面にオープンポケット×1。ナイロン(布地)、PVC(貫通幌)、ポリカーボネート(吊り輪)。ショルダーベルトの長さ69~129.5cm(取り外し可)。洗濯可(手洗い)。日本製。

※廃材を使用しているため、多少の汚れや、劣化が見られる場合があります。素材の特性上、雨や汗などの水分、摩擦により色が落ちる場合があります。
※パスケース、キーホルダーは付属しません。

©Osaka Metro